【バイオハザード RE:2】追加DLC配信されたけど保安官難しすぎるwwwww
20: 名無しの研究員
保安官普通にクリアするだけでも大変過ぎる
何回ゲームオーバー画面のネズミを見た事か
何回ゲームオーバー画面のネズミを見た事か
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1550410050/
33: 名無しの研究員
>>20
ハンドガン後半使ってられないから最初から60発制限でクリアしたわ
あんまり難易度に大きな差ない気がする
ハンドガン後半使ってられないから最初から60発制限でクリアしたわ
あんまり難易度に大きな差ない気がする
23: 名無しの研究員
みんな上手いなー。
やっと市町の娘クリアしたわ。
最後ボロボロ食われながらなんとかベンのとこにたどり着いた。
やっと市町の娘クリアしたわ。
最後ボロボロ食われながらなんとかベンのとこにたどり着いた。
35: 名無しの研究員
ゲームオーバー画面ってネズミいるのか…
47: 名無しの研究員
221: 名無しの研究員
>>47 60から70消費で放射止めればキル取れる
保安官の場合、前半と後半じゃ同じ種類のゾンビでも体力違うから結構ブレるけど
保安官の場合、前半と後半じゃ同じ種類のゾンビでも体力違うから結構ブレるけど
57: 名無しの研究員
本編では相変わらず空気だったポイズン状態が保安官に襲い掛かる
煙の範囲がよく分からず結構事故った
煙の範囲がよく分からず結構事故った
77: 名無しの研究員
やっと保安官クリア出来た
ハンクはやる気起きないのにDLCは4つとも面白かった
ハンクはやる気起きないのにDLCは4つとも面白かった
85: 名無しの研究員
ネコミミ取れたわ
本編のHCS+と同じで最初絶対無理だと思うけどなんとかなるな
無限弾たーのしー
本編のHCS+と同じで最初絶対無理だと思うけどなんとかなるな
無限弾たーのしー
89: 名無しの研究員
保安官諦めてハンクプレイしたらクリアできた
やっと豆腐に出会えた、可愛い
やっと豆腐に出会えた、可愛い
104: 名無しの研究員
保安官は無理ゲーやな
106: 名無しの研究員
>>104
その無理ゲーをno damageでクリアしてる人がいるんだ
その無理ゲーをno damageでクリアしてる人がいるんだ
105: 名無しの研究員
最近3兄弟は長男はハンドガンでスルー、次男は右手に向かって走ったら7割くらい掴まれるけど毒貰って咳き込んでるモーションの時次男は何もしてこないからそこで抜けてハーブ回復、三男は走ってスルー
帰りは大体三男がこっち向かってくるから潜るモーションの時降りてスルー、最後の隠し子は陸に登って掴みモーションが終わったら降りて終わりが安定したからセーブしなくて済んでる
帰りは大体三男がこっち向かってくるから潜るモーションの時降りてスルー、最後の隠し子は陸に登って掴みモーションが終わったら降りて終わりが安定したからセーブしなくて済んでる
107: 名無しの研究員
109: 名無しの研究員
ネコミミ取れた
これ敵の出現順の確認以外は攻略動画とか見ない方がいい
結局完全なパターン化はできないから動画のやり方に引きずられると余計なミスする
アドリブ力でがんばるしかないと思う
これ敵の出現順の確認以外は攻略動画とか見ない方がいい
結局完全なパターン化はできないから動画のやり方に引きずられると余計なミスする
アドリブ力でがんばるしかないと思う
118: 名無しの研究員
オンゲじゃないんだから無限武器くらい楽に取らせろよ
119: 名無しの研究員
60言ったああああうえええええう
131: 名無しの研究員
ネコミミようやく終わったー 最後にタイランド乱入してこないかとビクビクしたわ
506: 名無しの研究員
>>131
ベガかサガット乱入かな
ベガかサガット乱入かな
138: 名無しの研究員
保安官は運よくクリアできたけどマジでもうやりたくない
50体以降から運ゲーすぎて
50体以降から運ゲーすぎて
148: 名無しの研究員
保安官やったあと他のEXやら本編やらやると目に見えてエイムが早くなってて笑う
リメ2で射撃が一番うまいの実は保安官なのかもしれん
死んだけど
リメ2で射撃が一番うまいの実は保安官なのかもしれん
死んだけど
150: 名無しの研究員
保安官やりこんでから他のモードやると死体消えないのがすごく不安になるわ
151: 名無しの研究員
保安官のBGM暗すぎるよ
ケンドのに替えさせて
ケンドのに替えさせて
159: 名無しの研究員
ネコミミ取ったはいいがやはりDLC内だけってのはやれること少なくて苦労に見合ってないなって
本編使用可能&NEWGAME+追加でもしてくれればまだしばらく色々遊んでられるんだけどな
本編使用可能&NEWGAME+追加でもしてくれればまだしばらく色々遊んでられるんだけどな
163: 名無しの研究員
金土日かけてやっとネコミミとれたわ
見た目なんか思ってたのと違う…
見た目なんか思ってたのと違う…
164: 名無しの研究員
既につべでクリア動画が大量にUPされてるの見ててクリアできないクソゲーって喚いてる奴らは単に自分が下手糞なのを認めたくなくてゲームのせいにしてるだけじゃないのか?
166: 名無しの研究員
>>164
保安官は運要素も強い
保安官は運要素も強い
167: 名無しの研究員
難しすぎるとか言ってる奴は何のためにアシストがあると思ってるの?
169: 名無しの研究員
やり込みはちょっとしたコスぐらいでいいと思うんだが結局のところそれに連れられて達成するまで時間つぎ込んだならカプコンの戦略としては成功
仕事なわけで各々の判断で
仕事なわけで各々の判断で
170: 名無しの研究員
上手くクリアできたら面白くなるらしい
171: 名無しの研究員
何で無限弾使用時にネコミミなんだろうか
おっさん2人にネコミミはどうも
おっさん2人にネコミミはどうも
175: 名無しの研究員
保安官のネコミミ取得のアドバイスは
何度もやり慣れろ(ミスした原因もその後活かされる)
周りよく見れ
相手によって銃を使い分けれ
無限ハンドガンは59~60発になったら捨てれ
ボンベを床に落としなはれ
運を見方に付けれ
くらいしかない
ヘタレな俺でさえ無限弾や無限武器取れたんだから取れるぞ
176: 名無しの研究員
70匹だか80匹だかのロケランぶっぱし終わった後の
毒ゾンビとアーマーゾンビの群れが一番辛い
ボンベ持ち探すまで耐える為に赤青緑ハーブが喰えていると楽
あと白いのは実はショットガンで頭2発でも殺せる
毒ゾンビとアーマーゾンビの群れが一番辛い
ボンベ持ち探すまで耐える為に赤青緑ハーブが喰えていると楽
あと白いのは実はショットガンで頭2発でも殺せる
190: 名無しの研究員
>>176
近くでしっかり頭狙えば一発で死ぬぞ
近くでしっかり頭狙えば一発で死ぬぞ
177: 名無しの研究員
まあ毒ゾンビがウザいよな
毒にかかるといきなりゴホゴホしだし構え中断されその間に噛みつかれる
これで何度も失敗した
毒にかかるといきなりゴホゴホしだし構え中断されその間に噛みつかれる
これで何度も失敗した
185: 名無しの研究員
56発でハンドガン捨てて
97体で甘えてショットガンでゴリ押ししようとして毒
構えてからの咳き込みで死んだわ
はー寝よ・・・
97体で甘えてショットガンでゴリ押ししようとして毒
構えてからの咳き込みで死んだわ
はー寝よ・・・
188: 名無しの研究員
>>185
それ俺も経験した
テンション下がったのでそっと終了し電源を落とした
それ俺も経験した
テンション下がったのでそっと終了し電源を落とした
205: 名無しの研究員
>>188
敗因はわかってるんだ
最後のほうに出てくるボンベ誤爆して火炎放射無駄撃ちしすぎた
それでも97体までいけて油断と焦りが出たなあ
敗因はわかってるんだ
最後のほうに出てくるボンベ誤爆して火炎放射無駄撃ちしすぎた
それでも97体までいけて油断と焦りが出たなあ
191: 名無しの研究員
保安官やったらエイム力が向上する
あると思います!
206: 名無しの研究員
ケンドはifで自殺をとどまって生還ってことは実際は自殺したってことでいいの?
Ifがかえって止めになるという
Ifがかえって止めになるという
213: 名無しの研究員
>>206
銃声一発しかなかったのが伏線かと思ったらそんなことはなかったぜ
銃声一発しかなかったのが伏線かと思ったらそんなことはなかったぜ
212: 名無しの研究員
ネコミミはクリア後もプレイする気にはならないから少なくとも面白くはないな
220: 名無しの研究員
神ゲーでしょ
今の時代オフラインのみでここまで遊べるなんて
もう60以下保安官やったらもうお腹いっぱいだけど
今の時代オフラインのみでここまで遊べるなんて
もう60以下保安官やったらもうお腹いっぱいだけど
226: 名無しの研究員
DLCでifですらシナリオ放棄して障害物競争に特化してきてんのが良くない
229: 名無しの研究員
ifっていうからストーリーちゃんとあるのかと思わせてからのただのミニゲームは悲しい
無料だからしょうがないが
無料だからしょうがないが
234: 名無しの研究員
>>229
無料でもNot A Heroはシナリオあったし、普通期待するよな
あんなハンク編に毛が生えた程度のマラソンなら最初から入れられたでしょ
無料でもNot A Heroはシナリオあったし、普通期待するよな
あんなハンク編に毛が生えた程度のマラソンなら最初から入れられたでしょ
236: 名無しの研究員
バイオにシナリオなんてあってないようなもんだとおもってたけどケンドは、もっと掘り下げて欲しいな
239: 名無しの研究員
保安官60発以下が難しいならここを参考にしてみよう
259: 名無しの研究員
いろんな攻略動画見ながら100回以上やってるけどネコミミ取れねぇ。
263: 名無しの研究員
無限マグナムあんの?
266: 名無しの研究員
>>263
ネコミミ取ったら市長の娘USSでマグナム使えるからそれかと
ネコミミ取ったら市長の娘USSでマグナム使えるからそれかと
268: 名無しの研究員
>>266
ガンショップのオヤジと偽ハンクが、ライトニングホーク拾えるよ。
これ、マジで本編で使えたら良かったのになぁ。ネコミミクレアも見れるし。
ガンショップのオヤジと偽ハンクが、ライトニングホーク拾えるよ。
これ、マジで本編で使えたら良かったのになぁ。ネコミミクレアも見れるし。
265: 名無しの研究員
猫耳はアシスト武器以外無限だからマグナムも強化弾も無限になる
ま、GhostSurvivors限定だがな
ま、GhostSurvivors限定だがな
274: 名無しの研究員
やっとネコミミ取れた疲れたもおおおおお
回復尽きて死ぬギリギリまでロケラン温存したら最後なんとかいけたわ
回復尽きて死ぬギリギリまでロケラン温存したら最後なんとかいけたわ
281: 名無しの研究員
ネコミミは終盤にロケラン1発とボンベ一つ発動しても、caution状態でラストの1匹(2匹)のカバンに特攻することを迫られたからよっぽど上手く捌かないと厳しいんだろうな
284: 名無しの研究員
ようやくネコミミゲットできたああああ
もう弾数縛りとか二度とやりたくないです
もう弾数縛りとか二度とやりたくないです
289: 名無しの研究員
これハーブ温存して40匹まで行けたら後は流れと運だな
とにかく被ダメしてでも複数巻き込んで火炎放射優先→切れたらスパークとSHで頑張る→究極ヤバくなったらロケラン後はボンベの位置次第
とにかく被ダメしてでも複数巻き込んで火炎放射優先→切れたらスパークとSHで頑張る→究極ヤバくなったらロケラン後はボンベの位置次第
291: 名無しの研究員
保安官やってたらショットガン2発頭に決めても死なないの2体も出てきてマジでイラッとした
このモードのゾンビ体力低いって話だった気がするけど、照準の中央に捉えててもちょっと距離あるだけで確殺できないのかよ
このモードのゾンビ体力低いって話だった気がするけど、照準の中央に捉えててもちょっと距離あるだけで確殺できないのかよ
346: 名無しの研究員
保安官毎回56体で殺されて56が呪いの数字みたいになってる…
火炎放射器で纏めて焼こうとして周り囲まれて死ぬんだけどここで惜しまずロケランブチかましても良いのかな
火炎放射器で纏めて焼こうとして周り囲まれて死ぬんだけどここで惜しまずロケランブチかましても良いのかな
365: 名無しの研究員
>>346
ハンドガン60とか気にしてないなら火炎放射気にせず使え
あとジョボジョボ当てるんじゃなくてボーってさっさと倒して数減らしゃいい
ロケラン使うより全然ましだし最後のラッシュの方がやばい
ハンドガン60とか気にしてないなら火炎放射気にせず使え
あとジョボジョボ当てるんじゃなくてボーってさっさと倒して数減らしゃいい
ロケラン使うより全然ましだし最後のラッシュの方がやばい
347: 名無しの研究員
俺が50台で死なないのはロケランぶちかましてるからだな
まぁ70台で死ぬんですがね・・・
まぁ70台で死ぬんですがね・・・
349: 名無しの研究員
ガンショップ親父の遠回りの方?武器足りなくて厳しかった。マグナムあると思って弾作ってたらないし。前半順調だと分かれ道のスパークショット取れないから泣く泣くアイテム捨てた。
351: 名無しの研究員
ガスボンベは即起動するともったいないな
386: 名無しの研究員
DLCどうだった?
4行で頼む
4行で頼む
387: 名無しの研究員
>>386
ネ
コ
ミ
ミ
ネ
コ
ミ
ミ
388: 名無しの研究員
>>386
賛否両論
難易度高め
ハンク+?α?な内容
ネコミミ
賛否両論
難易度高め
ハンク+?α?な内容
ネコミミ
394: 名無しの研究員
今後、他にもDLCがあるのかどうか気になる。
404: 名無しの研究員
ネコミミゲッチュー
めっちゃ食らわれながら強引に行ったわ
やべえやべえ言いながら火炎放射器噴いてたらたまたまいい位置にガスボンベくんいて誘爆したり完全に運が良かった
めっちゃ食らわれながら強引に行ったわ
やべえやべえ言いながら火炎放射器噴いてたらたまたまいい位置にガスボンベくんいて誘爆したり完全に運が良かった
406: 名無しの研究員
保安官何度もやればクリア出来るんだろうけど
楽しくないからやる気になれないな
4-5回やって諦めたわ
基本ハンクや他DLCも1回ずつクリアしただけで何度もやる気になれない
本編は何周もしてS+も取ってるんだがなぁ
楽しくないからやる気になれないな
4-5回やって諦めたわ
基本ハンクや他DLCも1回ずつクリアしただけで何度もやる気になれない
本編は何周もしてS+も取ってるんだがなぁ
412: 名無しの研究員
>>406
同意だな
本編でやってることも結局タイムアタックと同じなんだが
無駄をそぎ落としていく作業が楽しくて何周もしてしまう
同意だな
本編でやってることも結局タイムアタックと同じなんだが
無駄をそぎ落としていく作業が楽しくて何周もしてしまう
410: 名無しの研究員
ハンク系嫌いだから保安官みたいな龍城戦は楽しめた
こうしないと絶対に突破できませんみたいな解答が用意されてないのが良い
こうしないと絶対に突破できませんみたいな解答が用意されてないのが良い
465: 名無しの研究員
追加コンテンツずっとやってたらゴーストシップ周回を思い出したわ
541: 名無しの研究員
>>465
また死んだ魚の目をして武器漁りたいよな
また死んだ魚の目をして武器漁りたいよな
今後に追加dlcでるならネコミミ使えるようにしてほしい。