1: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 15:28:12.76 ID:ErymUhhx
PS4/Nintendo Switch/Xbox One/Steam『鬼武者』公式サイト
http://www.capcom.co.jp/onimusha/
ジャンル:戦国サバイバルアクション
プレイ人数:1人
CERO:C(15才以上対象)
<PlayStationR4、Nintendo Switch?、Xbox OneR>
■発売日2018年12月20日(木)予定
■価格
【パッケージ版】PS4:3,490円+税/Nintendo Switch:3,490円+税
【ダウンロード版】PS4:3,231円+税/Nintendo Switch:3,231円+税/Xbox One:3,280円+税
<PC(Steam)>
■発売日2019年1月16日(水)予定
■価格
【ダウンロード版】3,231円+税
※PCはValve社のSteam上での販売となります。
※Xbox One、PCはダウンロード版のみの販売となります。
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1535524092/
3: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 15:37:24.97 ID:ErymUhhx
アナログスティック対応
原作と同じ感覚でプレイできるオリジナル操作に加え、
アナログスティックを倒した方向へ移動可能な操作方法を新規追加。
直感的に移動しやすく、スピーディーな方向転換と、
よりアクション性の高いプレイが可能になっている。
ラジコンじゃない操作方法もあるらしい
4: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 15:41:07.11 ID:E2h7u3hF
幻魔鬼武者入ってるなら買う

5: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 16:19:55.11 ID:Hv8Rg51i
ボイス新録って滑舌良くなるのかw
6: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 16:21:17.40 ID:WbbtdA50
曲は新規に創ったのか。
まあ、そうだよな。アイツ名義のままではな…
7: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 16:23:45.10 ID:o0yl58+6
音楽も変わってんのかよw
8: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 16:27:06.75 ID:o0yl58+6
本編クリアしたらXbox版遊べるようにしてほしい、というかXbox版入ってなかったらアホ
9: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 16:29:58.39 ID:4XGdOaUS
123のセットじゃなくて1だけかよ・・・
2ならやりたいんだけどなぁ 1は短すぎる
10: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 16:32:10.04 ID:CPUn2UXD
リメイクではなかったか
11: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 17:06:10.40 ID:JdY2lcJU
ゴーチだけ代えちゃうとイメージあれだから
声も代えちゃおうって感じだったのかな
12: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 17:14:04.34 ID:+qb00ExO
1が売れれば2も3も出る
13: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 17:21:12.35 ID:36bgTA8s
イーカプ限定版は2万円かよw
14: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 18:02:19.14 ID:M8WG89kh
音楽どうなるのかと思っていたら総取っ替えなの?
あのめっちゃかっこよかったテーマ曲も挿げ替えになるのか…鬼武者と言えばあの音楽だったのに。
16: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 19:43:57.52 ID:kME030UD
16:9対応って上下ぶつ切りのやつじゃねーか!
手抜きwww
17: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 19:55:52.04 ID:ErymUhhx
バイオ1のHDリマスターも同じ方式だろ確か
表示しきれなかった部分は上下にスクロールするよ
バイオの方はテクスチャ作り直したらしいけど
18: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 20:01:32.52 ID:US1qdUIv
対○忍かえで
20: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 20:09:02.20 ID:UymWph0c
新作出せばええのに
今のカプコンなら期待できる
21: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 20:18:49.23 ID:gPym8Ez/
最近のカプンコの流れだと既にREエンジンで新作を作ってそうな気がする
リマスター小出しからのバイオ7みたいに
22: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 20:47:20.27 ID:BKD5RyzS
売れた金で新作頼むぞ
23: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 21:07:52.77 ID:Xq0w6H6h
リマスターの鬼武者かよなんなんだマジで
攻略本引っ張り出すか
24: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 21:23:48.18 ID:iF78C5iT
つべのPV見たけど信長の声変わった?
25: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 21:56:26.36 ID:US1qdUIv
>>24
たぶん大塚から立木に変わってる
26: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 22:31:27.91 ID:6XL2whDA
今日知ってまた出来るのは嬉しいけど
どうせならバイオ2reみたいにガワとシステムだけ最新の物にしてリメイクして欲しかった
27: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 22:49:47.34 ID:WbbtdA50
リメイクするとDMCに今度こそなってしまいそう。
28: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 22:57:49.61 ID:+qb00ExO
確かに、今風に鬼武者を作るとDMCになってしまいそうってのはある
いっそのこと仁王みたいなアクションRPGにしてしまえばいいのだろうか
29: 名無しの研究員 2018/08/29(水) 23:47:08.46 ID:36bgTA8s
もういっそシミュレーションRPGにでもしちゃおうぜ
30: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 00:06:24.16 ID:177aOse2
これ声優新録ってあって声優変わってるけど
左馬之助だけ変わってないよね?
でPVの左馬之助のシーンだけ本編と比較して聞いたんだけど
若干口調が変わってるからわざわざ金城武に新録してもらったんかな?
だったら嬉しいんだけど他変えちゃったのが残念。亡くなった方以外は続投してほしかった
31: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 00:27:02.48 ID:De3LWezu
織田信長、大塚明夫→立木文彦
ギルデンスタン、大木民夫→大塚芳忠
木下藤吉郎、大川透→高木渉
32: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 00:57:25.87 ID:UcCVQmIc
鬼武者リマスターマジか!
ボイス再録マジか・・・
左馬之助どうなるん?台湾から金城来てくれるの?
33: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 01:10:38.04 ID:KSqM2h9W
34: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 01:43:14.68 ID:qZffcuyM
当時のほうがギャラ高そうだなw
35: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 01:43:41.41 ID:gXvh7XQc
初代はやったことあるけど幻魔はやったことないんだよなぁ。幻魔準拠にしてほしい
36: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 01:52:29.45 ID:sYJ2DsSn
なんだコレクションかと思ったら1だけかよ
37: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 02:14:59.14 ID:a04bN9WZ
これ鬼武者2、3も各万単位の特典付けて売る感じだろうな
38: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 04:27:23.53 ID:cRwHQcio
信長がマダオになってるのがものすごい違和感
やっぱりスネークじゃないと・・・
39: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 05:17:00.85 ID:hEWSTD8Q
40: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 05:30:06.52 ID:dNBQHly/
今時PS2のグラとかきつすぎるんだけど
リマスターという名の手抜きいい加減やめてほしいね
41: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 06:03:15.88 ID:Yh79DRuN
カプコンとコエテクは相当因縁深いと聞くから
これ絶対仁王にぶつけるための新作作ってるでしょ
コエテクが任天堂との買取保証契約でスイッチベッタリになるや
カプコンは途端にPSにシフトしだしたりかなり露骨に反発してるしなあ
43: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 08:48:05.48 ID:W5euNvwp
よかったXbox One版もDL販売してくれて
どうせなら幻魔鬼武者のほうがいいけど
作曲家の名前は変わるだろうな
44: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 09:11:34.35 ID:iQH76bU0
スクショ見る限り無印ベースだけど、流石に幻魔は入ってると思う
クリア後特典とかで
1の欠点であるボリュームの少なさもカバーできるし
46: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 10:30:32.46 ID:cRwHQcio
2が出ても声優全部取り換え、布袋削除だろうなぁ
それだけでもう魅力半減
47: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 12:17:26.66 ID:kx5958cN
ギルデンスタンはあの声じゃないと
48: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 12:26:05.44 ID:L2VXkhGp
大塚のおっちゃんをそのまま使うなら信長でいいだろ…
50: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 14:29:25.77 ID:K68+w5Cu
幻魔鬼武者とか
日本では3万人ぐらいしか遊んでないから
無視して問題ない
60: 名無しの研究員 2018/08/31(金) 00:23:23.40 ID:nq6XbQpu
>>50
それやってないやつ多いってことだからむしろ入れたほうが売れるんじゃね?
51: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 14:47:45.06 ID:Rg0gu1k7
売れないと2とか3のリマスター出してくれないんだろうか
54: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 16:35:13.03 ID:X6H101Ux
つか2、3もセットで売りたかったけど権利関係で無理で
発売できたのが1だけなんじゃね?
55: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 16:41:58.17 ID:PthB/1cI
1だけだとあんましなぁミニゲームもしょぼいし1週が短すぎる
2・3よりもっさり感一番強いしシナリオも薄い
56: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 19:36:38.89 ID:9Qf3gPen
ヴァンパイアシリーズもリマスターが売れてれば新作でる予定だったみたいだし
これも売れなきゃ同じことになりそう
58: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 21:32:38.77 ID:PthB/1cI
3や新でもう左馬之助と信長の因縁もどき終わった気がするが続編ではなくリメイクでもするのかな
62: 名無しの研究員 2018/08/31(金) 04:23:03.61 ID:Tm/ccwTi
>>58
一応まだ戦国ネタとしては関ヶ原が残ってるからね
新鬼の続きって形になるけど
それだと主人公は茜あたりになりそうだ
65: 名無しの研究員 2018/08/31(金) 09:13:28.89 ID:bHqJt4yu
>>62
関ヶ原とばして一気に江戸とか幕末まで行きそうな気がするけどね
59: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 22:35:09.68 ID:f09h0DPT
徳川はなんかしたっけ?
61: 名無しの研究員 2018/08/31(金) 00:27:33.85 ID:ENVOWZ+I
幻魔鬼武者リマスターで
音楽は新垣に編集されろや
あの音楽は素晴らしいぞ
63: 名無しの研究員 2018/08/31(金) 08:19:02.56 ID:mmUohD3N
音楽とボイスがどんな変化したかだけでも気になるから買うと思う
64: 名無しの研究員 2018/08/31(金) 08:29:43.61 ID:xewSfzwO
幻魔は2周目用って感じの内容だし
クリア後に幻魔モード解禁してくれたらいいんだが
鬼の解放とかEDでの覚醒演出に驚きがなくなる
66: 名無しの研究員 2018/08/31(金) 12:39:01.49 ID:Xtd26oon
普通なら幻魔モードはボイス再収録、HD化の情報と一緒真っ先に公表するだろうから
ないんだろうな
67: 名無しの研究員 2018/08/31(金) 14:20:26.21 ID:dBCugnh9
なんだっけ綾女人形だっけか
ラスボスより強いの

後ろから「チリ~ン」って鈴が鳴ったときは
ほんと恐怖だったわ
68: 名無しの研究員 2018/08/31(金) 16:24:29.00 ID:RZJALa/+
スクショ見る限りだと「溜め」の説明が載ってないからPS2準拠っぽいね
幻魔の「難しい」モードでバラワッシャが一斉に4体出て来て開発者の正気を疑ったのは良い思い出
57: 名無しの研究員 2018/08/30(木) 20:38:39.60 ID:loWjohiY
新作はもう作ってそうだけどな
わざわざ声優変えるなんて新作の声優に合わせてる以外に考えられないし
鬼武者やっとリマスターきたーーーー!
新作とか可能性は低いかもしれないけど期待しちゃう
動きがあっただけでもファンとしては嬉しいわ