『バイオハザード2』リメイク版を来年1月25日に発売すると発表!!!!21年ぶり復活!!
1: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 22:55:31.22 ID:UoHalBco0 BE:135853815-PLT(12000)
「バイオ2」21年ぶり復活
リメーク版、来年1月発売
カプコンは12日、1998年に発売した人気ホラーゲーム「バイオハザード2」のリメーク版を来年1月25日に発売すると発表した。
累計496万本の販売を記録したヒット作で、21年ぶりの復活となる。最新の映像や音声の技術で臨場感を増し、ストーリーにもアレンジを加える。
ゾンビが支配する市街地から武器や道具を駆使して脱出するゲームで、リメーク版のタイトルは「バイオハザード RE:2」。
家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)4」と「Xbox」、パソコン向けに同時発売する。
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1528811731/
4: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 22:56:37.86 ID:Vv2kgM/J0
21年とか
5: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 22:57:31.96 ID:u7WtF2AK0
ケツあご
8: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 22:58:33.92 ID:J0zGAlcM0
なんでリメイク1出した後散々2とか3もリメイクしろって言ってきたの無視したのに今更リメイクするの?
441: 名無しの研究員 2018/06/13(水) 09:03:01.20 ID:z/ccd5/u0
>>8
海外のファンメイドバイオのおかげ
海外のファンメイドバイオのおかげ
539: 名無しの研究員 2018/06/13(水) 17:10:41.68 ID:iIt8nRkc0
>>8
海外ファンがバイオ4ベースでリメイクしててやっべこれってなったんだろ
海外ファンがバイオ4ベースでリメイクしててやっべこれってなったんだろ
9: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 22:58:35.24 ID:AL47Cjah0
二時間でクリアできるんだっけ?毎晩暗くしてしてたな
242: 名無しの研究員 2018/06/13(水) 00:38:25.67 ID:J5FF40jS0
>>9
たしかに2時間でクリア クリアはできる
ただ豆腐と第3の生存者ハルクを出すためにセーブしてはいけない制限のせいで2時間ぶっ通しでやらないといけない
たしかに2時間でクリア クリアはできる
ただ豆腐と第3の生存者ハルクを出すためにセーブしてはいけない制限のせいで2時間ぶっ通しでやらないといけない
246: 名無しの研究員 2018/06/13(水) 00:40:22.50 ID:J5FF40jS0
>>242
あと10分でノーセーブクリアの時に親にブレーカー落とされて喧嘩になった
あと10分でノーセーブクリアの時に親にブレーカー落とされて喧嘩になった
256: 名無しの研究員 2018/06/13(水) 00:51:59.42 ID:38Jrvna90
>>9
部屋を暗くしてやると雰囲気出るよな
部屋を暗くしてやると雰囲気出るよな
579: 名無しの研究員 2018/06/13(水) 20:41:38.20 ID:n04wxgU80
>>9
なんか1個アンロックしとくと
すごく楽に2時間でクリアできた思ひで
なんか1個アンロックしとくと
すごく楽に2時間でクリアできた思ひで
12: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 22:59:17.29 ID:sB/7i/NC0
20年も前なのか…
15: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:00:01.34 ID:bzCeutig0
エイダァァァァァァァァァ
17: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:00:32.52 ID:OY09iZ8m0
キャラデザが外人向けになってるなぁ
なんだよこのアゴは
なんだよこのアゴは
26: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:02:21.61 ID:oQwJoTkM0
死体安置所が一番嫌だった
33: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:03:55.01 ID:+FFpIuK30
面白いんだけど下水道かなんかの
虫が出てくるシーンが苦手なんだよな
あれ以上リアルにしないで欲しいわw
虫が出てくるシーンが苦手なんだよな
あれ以上リアルにしないで欲しいわw
58: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:07:50.32 ID:h5tbpFWK0
>>33 あったなwあれps4の画面でやられたら泣くわ
34: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:03:56.75 ID:wJdeJ8SL0
7のクオリティでならまあいいと思う
でももうちょっと操作性なんとかならんのかね
でももうちょっと操作性なんとかならんのかね
37: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:04:11.13 ID:TouoZJr/0
348: 名無しの研究員 2018/06/13(水) 05:15:50.06 ID:tRSEDlSr0
>>37
どうみても日常で不便な警察署だよなw
どうみても日常で不便な警察署だよなw
38: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:04:12.02 ID:rSDnFNzP0
スコット君は4がカッコいい
5以降は日曜洋画劇場になっちゃってるのがなんとも
5以降は日曜洋画劇場になっちゃってるのがなんとも
39: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:04:14.72 ID:mFMEqdMX0
どんなだったかもう忘れた
41: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:04:37.26 ID:VwzDuB1f0
4のレオンと違いすぎなんだよなあ
42: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:04:46.15 ID:5FN01Gys0
ワニがトラウマだけどお?
198: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:59:35.96 ID:1fLai1Uv0
>>42
ボンベ爆破で1発で倒せると知った時の衝撃
ボンベ爆破で1発で倒せると知った時の衝撃
203: 名無しの研究員 2018/06/13(水) 00:01:10.34 ID:a1XL6Va90
>>198
むしろ他にどうすんだよ
ガトリングガンで撃ちまくると死ぬけどさ
むしろ他にどうすんだよ
ガトリングガンで撃ちまくると死ぬけどさ
210: 名無しの研究員 2018/06/13(水) 00:07:07.07 ID:fxcIRBc/0
>>203
当時はボンベわからんで武器撃ちまくりで無理やり倒したぞ
当時はボンベわからんで武器撃ちまくりで無理やり倒したぞ
395: 名無しの研究員 2018/06/13(水) 07:38:14.36 ID:PmGALtzS0
>>203
ナイフでも倒せる
ナイフでも倒せる
207: 名無しの研究員 2018/06/13(水) 00:05:27.30 ID:9re5jxz60
>>198
サブマシンガンを全弾撃ちこんだのに喰われた思い出w
サブマシンガンを全弾撃ちこんだのに喰われた思い出w
44: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:04:53.08 ID:0nohDpKb0
物凄いリアルな豆腐が使えるのかな
45: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:05:05.26 ID:sT0AL29q0
なんでクレアがベッキーになってんだよ
50: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:05:51.18 ID:AUk4I7HB0
壁突き破って出てくる奴に絶叫した。あれは驚いた(笑)
51: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:06:02.31 ID:VwzDuB1f0
延期してでもキャラの顔くらい直せ
52: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:06:03.09 ID:iS9/wTCX0
REエンジン素晴らしいな
これで地球防衛軍作ってもらいたいは
これで地球防衛軍作ってもらいたいは
60: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:08:02.64 ID:J19iMwaN0
6のような操作なのかね
ゲームほとんどやらないから真っ直ぐ前に進むのも難しいんだよなぁ
5までできてたクラシック操作が出来るといいんだけど
ゲームほとんどやらないから真っ直ぐ前に進むのも難しいんだよなぁ
5までできてたクラシック操作が出来るといいんだけど
63: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:08:40.50 ID:i425B6d40
よくレオンとクレアの呼び方モノマネしてたな
64: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:08:44.22 ID:acgNhUciO
なんか不細工だなもっとイケメンにしてくれ
72: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:10:29.62 ID:lTSdZgF+0
リメイクっつうか別物なみの変わりようだろストーリーだけ似てるみたいな
80: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:12:07.17 ID:XiUZMmpp0
これは欲しい!
PS4まだもってないけど
PS4まだもってないけど
82: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:13:20.28 ID:uoKSH1mU0
89: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:15:47.02 ID:+6EnCV/p0
>>82
ナイフクリア難しかったね
ナイフクリア難しかったね
91: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:16:23.16 ID:0XPVAcC90
リッカーに首跳ねられたときオシッコ漏らしたわ
92: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:16:23.64 ID:46FZBj9a0
絶対やってるだろうけど記憶にないから丁度いいかも
94: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:16:52.94 ID:1jYEyDDW0
映画ダムネーションのレオンのビジュアルが一番良い
97: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:17:31.95 ID:uFA84sjB0
>>94
わかる
このケツアゴは度し難い
わかる
このケツアゴは度し難い
99: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:18:07.05 ID:EeA+huTk0
これは買いだな楽しみ
102: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:18:53.64 ID:0gU1UGhe0
序盤で武器屋のおやじが食い殺されるところが一番印象に残ってる
105: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:19:57.19 ID:NIBvzcqP0
別に調整してVR版も出して
113: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:22:12.48 ID:+6EnCV/p0
最後はタイムアタックとかしてた
最速で一時間半くらいだったかな?
とにかく当時のゲームはやり込んだ
若かったのもあるけど
最速で一時間半くらいだったかな?
とにかく当時のゲームはやり込んだ
若かったのもあるけど
115: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:22:24.93 ID:7Q7eQvy90
なんだかんだで一番面白くてコスパ高いと思う
137: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:31:00.44 ID:hG925MLl0
赤服はクレア?リプニツカヤっぽい
147: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:34:48.42 ID:D7iuWWIy0
VRで豆腐やらせろ
152: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:36:46.92 ID:IgFfhOO30
>>147
豆腐が見えないじゃん
豆腐が見えないじゃん
158: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:39:45.95 ID:wUpEdwfu0
レオンはもっとガイコツみたいな痩せ型のイメージ
多分髪型的に当時のデカプリオがモデルかも知れんが
多分髪型的に当時のデカプリオがモデルかも知れんが
171: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:46:17.70 ID:1ioAVRKH0
209: 名無しの研究員 2018/06/13(水) 00:06:28.00 ID:3MX7VOIq0
>>171
コードヴェロニカのクレアは美人やったやろ!
コードヴェロニカのクレアは美人やったやろ!
173: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:47:17.01 ID:Ub4ddqiP0
ショットガンやらロケットランチャーを持ってるのにドアの鍵を探す不条理ゲーム
175: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:48:05.62 ID:4BD3Ccfm0
モンハンでちゃんと作れば売れるのは分かったから
DMC5とかバイオリメイクとかやる気になったんやろ
DMC5とかバイオリメイクとかやる気になったんやろ
176: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:48:15.98 ID:OBIug8SA0
初バイオだわ
やりたいようなやりたくないような
やりたいようなやりたくないような
186: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:53:34.08 ID:cfoLL8Oy0
正直めっちゃ楽しみ
189: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:55:07.54 ID:6AEMLb3W0
ファンが勝手に作ったリメイクみたいに薬莢が落ちる音はオリジナルを使ってもらいたい
あの音が不気味な静かな空間を演出してた気がする
あの音が不気味な静かな空間を演出してた気がする
190: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:56:01.79 ID:6AEMLb3W0
この勢いで3もリメイクしてくれないかな、ジルさんでプレイしたいです
192: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:57:06.16 ID:EJ9A+OfR0
2が一番好きだったから楽しみだ
199: 名無しの研究員 2018/06/12(火) 23:59:45.52 ID:sT0AL29q0
アウトブレイクをリメイクしろ
ネットプレイが普及した今こそ
ネットプレイが普及した今こそ
230: 名無しの研究員 2018/06/13(水) 00:27:08.83 ID:l+PYjbzm0
>>199
マジでリメイクか続編で出してほしいわ
正直今ならあのロード時間無くしてシームレスに出来るだろ
マジでリメイクか続編で出してほしいわ
正直今ならあのロード時間無くしてシームレスに出来るだろ
211: 名無しの研究員 2018/06/13(水) 00:07:24.81 ID:Rplh1vur0
子どもの頃やったから目玉がトラウマだった
212: 名無しの研究員 2018/06/13(水) 00:08:10.91 ID:PhhuPOff0
泣けるぜ